春期講習会
芸大・美大を目指す現役生や浪人生にとって、春は実技の基礎を見直す大切な時期です。特に実技未経験の方にはどのようなスタートを切るかはとても大切なことです。
千葉美術予備校の春期講習会では、漠然としたな不安を抱えた方々にもに安心して受講していただけるように、初心者には基礎力をつけることを重点的に、経験者には基礎力の見直しをはかれるように個人的に指導を進めていきます。
- 受講対象者
-
高校生、ならびに高卒生、中学生、美大受験をお考えの社会人、学生の方
- 日程
-
2015年3月25日-4月1日
昼間部コース 9:30 - 16:30 7日間
夜間部コース 17:30 - 20:30 5日間
- 授業料
-
春期講習会費をご覧ください
- 画材
-
実技に必要な道具は当校画材部にて別途販売いたします。講習会初日にご購入頂けます。
市価よりもお得な画材セットです。各コースのカリキュラムをご参照ください。
画材セット以外に素材や消耗品の購入が別途必要です。
美大進学説明会と予備校無料体験
美術大学への進学についての説明会と、進学相談も受けられる予備校無料体験も、あわせてご検討ください!
各科共通夜間デッサンコース
基礎力アップに欠かせないクロッキー講座を盛り込んだ特別講座を同時に受講できます。
ウィークリーマンションのご案内

春期講習会にご活用ください
千葉美術予備校では、ウィークリーマンションのご案内も行っております。
各居室には、机・椅子・ベッド・エアコン・IP電話・洋ダンス・書棚・照明器具・カーテンなどが備え付けてあります。
ブロードバンド回線も整備されていますので、インターネットの利用もOK。
最小限の荷物で入居でき、その日から快適な生活を始められます。朝・夕の食事付き。
通年ご利用、または講習会のみのご利用どちらも可能となります。
詳細申込みに関しましては、津田沼事務局までお問合わせください。
- ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
春期講習 カリキュラム
コース | 開催校 | |
昼コース | ||
---|---|---|
日本画 |
![]() |
|
油画・版画 |
![]() ![]() ![]() |
デザイン・工芸 |
![]() ![]() ![]() |
映像・先端芸術・まんが |
![]() |
|
美術・教育系受験/建築 ※建築は津田沼校のみ開校 |
![]() ![]() ![]() |
|
千葉大対策〈工学部・教育学部系〉 ※工学部系は津田沼校のみ開校 |
![]() ![]() ![]() |
|
基礎科/高校1,2年生総合 |
![]() ![]() ![]() |
|
基礎科/中学生美術コース |
![]() ![]() ![]() |
|
夜コース | 夜間デッサン |
![]() ![]() ![]() |
講習会費
コース | 講習会費 | 合計 |
画材費 (目安/消耗品除く) |
||
前期 | 後期 | ||||
昼 コース |
|||||
---|---|---|---|---|---|
日本画 | 30,000円 | 30,000円 | 鉛筆デッサンセット : 5,000円 日本画着彩セット:31,700円 |
||
油画・版画 | 30,000円 | 30,000円 | 鉛筆木炭デッサンセット: 9,800円 油彩セット : 別途 32,500円 |
||
デザイン・工芸 | 30,000円 | 30,000円 |
鉛筆デッサンセット : 5,000円(デザイン/工芸共通) 平面構成セット : 22,000円(デザイン) デザイン立体セット : 5,900円(デザイン) 工芸着彩セット : 29,000円(工芸) 工芸立体セット : 8,200円(工芸) |
||
映像・先端芸術 まんが |
18,000円 | 13,500円 | 30,000円 | お問合せください | |
美術・教育系受験 建築 |
18,000円 | 13,500円 | 30,000円 | 鉛筆デッサンセット : 5,000円 | |
千葉大対策科 〈工学部・教育学部系〉 |
18,000円 | 13,500円 | 30,000円 | 鉛筆デッサンセット : 5,000円 | |
基礎科 高校1,2年生総合コース |
18,000円 | 13,500円 | 30,000円 | 鉛筆木炭デッサンセット : 9,800円 | |
基礎科 中学生美術コース |
18,000円 | 13,500円 | 30,000円 | 鉛筆木炭デッサンセット : 9,800円 | |
夜 コース |
夜間デッサン強化 夜間コースのみ受講 |
12,500円 | 12,500円 | 鉛筆木炭デッサンセット : 9,800円 | |
昼 + 夜 |
夜間デッサン強化 昼コースと合わせて受講 |
7,500円 | 37,500円 |
お申込み方法
A. 窓口でのお申込み方法


- A-1、ご用意いただくもの
-
- 申込書一式(窓口に備付けのものがございます。保護者様のご捺印が必要です)
必要な申込書一覧 - 講習会費(現金)または振込金受領書のコピー
- 写真(縦4cm x 横3cm)2枚(申込書添付分含む)
- 申込書一式(窓口に備付けのものがございます。保護者様のご捺印が必要です)
- A-2、お振り込み先(お支払いが振込の場合)
-
-
- 振込先銀行/京葉銀行 西千葉支店(店番号443)
- 口座番号/ 6442311
- 口座名義/千葉美術予備校 津田沼校 代表 豊福 亮(チバビジュツヨビコウ ツダヌマコウ ダイヒョウ トヨフク リョウ)
-
- 振込先銀行/京葉銀行 西千葉支店(店番号443)
- 口座番号/ 6418911
- 口座名義/千葉美術予備校 代表 豊福 亮(チバビジュツヨビコウ ダイヒョウ トヨフク リョウ)
-
- 振込先銀行/京葉銀行 西千葉支店(店番号443)
- 口座番号/ 6427281
- 口座名義/千葉美術予備校 柏校 代表 豊福 亮(チバビジュツヨビコウ カシワコウ ダイヒョウ トヨフク リョウ)
- A-3、受付時間
-
- 津田沼校 >>地図をみる
- 平日・土曜:11:00 - 19:00
- 日曜:11:00 - 17:00
- 千葉校・柏校 >>
- 平日:16:00 - 20:00
- 土曜:11:00 - 19:00
- 日曜:11:00 - 17:00
- A-4、申込受理
- お申込が受理されました後、学生証を送付いたします。
B. 郵送でのお申込み方法


- B-1、送付していただくもの
-
- 申込書一式 申込書をダウンロード,,,
- 振込金受領書のコピー
- 写真(縦4cm x 横3cm)2枚(申込書添付分含む)
- B-2、お振り込み先(お支払いが振込の場合)
-
-
- 振込先銀行/京葉銀行 西千葉支店(店番号443)
- 口座番号/ 6442311
- 口座名義/千葉美術予備校 津田沼校 代表 豊福 亮(チバビジュツヨビコウ ツダヌマコウ ダイヒョウ トヨフク リョウ)
-
- 振込先銀行/京葉銀行 西千葉支店(店番号443)
- 口座番号/ 6418911
- 口座名義/千葉美術予備校 代表 豊福 亮(チバビジュツヨビコウ ダイヒョウ トヨフク リョウ)
-
- 振込先銀行/京葉銀行 西千葉支店(店番号443)
- 口座番号/ 6427281
- 口座名義/千葉美術予備校 柏校 代表 豊福 亮(チバビジュツヨビコウ カシワコウ ダイヒョウ トヨフク リョウ)
- B-3、送付先
-
- 千葉美術予備校 津田沼校
- 〒275-0016
- 千葉県習志野市津田沼4-11-11 小倉第一ビル4F
- 電話 047-406-4192
- FAX 047-406-4193
- 千葉美術予備校 千葉校
- 〒260-0031
- 千葉県千葉市中央区新千葉 2-1-8 TTビル2F
- 電話 043-248-5854
- FAX 043-248-7817
- 千葉美術予備校 柏校
- 〒277-0005
- 千葉県柏市柏 3-10-29カーサソメヤ2F
- 電話 04-7164-3345
- FAX 04-7164-3346
- B-4、申込受理
- お申込が受理されました後、学生証を送付いたします。
- 注意事項
- 定員に達し次第、受付を終了させて頂きます。
- 一旦納入されました学費については理由に如何に関わらず返却いたしかねます。
※定員による締め切りの場合はこの限りではありません。 - 納入金を滞納、および納入しな者や本校規約に反した者、風紀を乱して他人に迷惑をかけたりした者は、除籍される場合があります。
2015年度 春期講習
申込書(2枚組) | ![]() (458.9KB) |
![]() |
---|---|---|
申込方法 | ファイルを準備中です | |
講習会カリキュラム(A3横) | ![]() (6759.4KB) |
![]() |
"ダウンロード"をクリックしても閲覧出来ない場合は、Adobe Readerをダウンロードしてください。